【吹き替え翻訳】 受注から納品まで
受注から納品まで(吹き替え ボイスオーバー)
【ひと目で分かるチャートはこちら】
制作会社 演出者とコーディネーターが協力して翻訳者や声優選び
↓
素材が届く(映像とスクリプト)
↓
スクリプトのブレス切り(息継ぎのところでスクリプトに斜線を入れる)
↓
翻訳
↓
尺合わせ(登場人物が話している長さと、翻訳したセリフの長さをピッタリ合わせる)
↓
絵合わせ(翻訳したセリフと画面の動きがピッタリ合っているか確認する)
↓
登場人物リスト、梗概を書く
↓
完成台本を納品
↓
制作会社
音声収録立ち会い(制作会社 吹き替え・ボイスオーバー演出 声優 ミキサー)
↓
収録後 調整(ミキサー 演出)
↓
納品